|  
          楽譜がみなさんのおかげで揃ってきました。ありがとうございます。m(__)m 
          これ以外にもあるかは未確認ですが、情報ありましたらお待ちしてます。 2008/10/6 管理人  hitoshiさん提供 
          やっぱりあったんだ〜 投稿者:hitoshi  投稿日:2008年 8月18日(月)13時25分53秒 
          管理人さん、BBSファミリーのみなさん大変ご無沙汰しております。 
          某オークションに出品されていた阿呆鳥のギター楽譜です。 
          なんと3rdアルバム「通りすぎた街」まで収録されています。 
          今まで「ドラマチック」「壁にかけた地図」が収録されていた楽譜は 
          たまに良く見かけましたが・・やっぱりあったんだ〜 
          特に好きな曲「青春の街並み」「今この時に乾杯」が収録されています。 
          いつの日かコンサートで演奏してくれないかなぁ〜生演奏で聴きたい・・と思うけどやはり難しいのかな。。   日高@ヨンメリさん(現在はじょーじさんに改名) 
          投稿者:日高@ヨンメリ  投稿日: 9月 2日(土)02時49分3秒 
          あまりきれいな保存状態ではないのですが...。 
          これも24〜25年前かと思われます。 
          今時にこんな自転車ってあるのかな? 
          前についてるクラクションもパフパフラッパだし。  のぶさん提供 
          画像情報  投稿者: のぶ  投稿日:11月17日(木)17時36分48秒  
          今回アップしてみた画像、実は楽譜の表紙でした(^^)v管理人さんも楽譜の写真をアップしてる 
          かと思いますが、管理人さんのは「日音楽譜出版社」のですよね?(こちらも持っているので間 
          違いないとは思いますが…)で、アップしたのは「ドレミ楽譜出版社」の物でした。中身は1st& 
          2ndなので、日音と一緒なんですが何故か両方買ってしまいました(^^ゞ で、実は日音から出た 
          1stのみのもあって、これには先日の須賀川のコンサートの時にサインを入れて頂き、家宝と 
          あいなりました!菊地さんと金子さんもそれを見て、「えっ!!」というような顔をなさっていたの 
          がなんとも印象的でした。 以上、のぶでしたm(__)m  管理人 
          久々にカセットについて画像が届きました。2008/8/19 
          こんなもの見つけました。  投稿者:じーぴー  投稿日:2007年 6月12日(火)21時21分56秒 
             ポニーNEWミュージック大全集VOL.1     
          おひさです。  投稿者:じーぴー  投稿日:2007年 5月12日(土)15時15分26秒 
          管理人さんご無沙汰しております。 
          ネットを検索していましたら、珍しいものを発見しましたので、掲載しますね。 
          1thアルバム【ドラマチック】のカセットです。ただしジャケットがありませんが、 
          レコードよりは、たぶん現存数は少ないと思いますが・・どうなのでしょうか??   
          HAPPY☆birthday くまさん\(≧▽≦)丿  投稿者:紙ヒコウキ  投稿日:2007年 5月23日(水)10時02分49秒 
          少々古ネタで(汗(汗) 
          保存状態が悪くてボロボロですが(笑)泣) 
          【阿呆鳥T「ドラマチック」】カセットの筒状の帯がありましたのでm(;_ _)mアップしました 
          m)゚O゚'(mヒャ〜ャぁぁぁ… 
          ホントにボロい!!Σ(◯Дo;ノ)ノ   
          *一部編集しました。管理人*  ←じーぴーさん提供  ←紙ヒコウキさん提供 
          三段ベッドの夢再掲載・・2006 10/10 掲載 
          以前のサイトに左の画像を掲載してたんですが、引越しした際に 
          漏れてしまっていたようです。(^ ^;) 
          内容はこうせつ、天野滋 田中康夫前長野県知事 木村佳子との対談集。 
          たぶん唯一の阿呆鳥の本だと思います。 
          右はじーぴーさんから提供してもらった帯付バージョンです。    
          なかなか見つからなかったカセット盤、みなさまの協力により 
          一気に五点もあつまりました。協力いただいた方々ありがとうございます。m(__)m 2006 6/29 
 
          もう一点はベスト盤の画像です。Vol.2もあるようなので 
          見つけた方画像のみで結構ですので送ってください。    
          3rdアルバムのカセット盤です。レンタルに使われていたようです。   2005 9/18 
          日高のヨンメリさんよりお借りしました。 
          「愛した分だけ」のドラマバージョンと「風土季」のジャケットです。    
          風土季」のジャケットもお送りします。かなり遅くなってしまい、 
          どうもすみません。よかったらご活用ください。 
          愛した分だけ」、2パターンとも持っておりますので、 
          ドラマのタイトル入りのほうを送りますね。 ヨンメリさん 2005 7/26 
          ぱるぱるさんからご提供頂きました。 
          シングル「夢めぐり」のジャケ写です。  
          こんにちは♪ 
          夢めぐりのシングル盤が出てきましたので 
          一応デジカメで撮ってはみたのですが 
          全くの素人なので、うまく撮れないし 
          ここにちゃんと載せられるかどうか。。。 ぱるぱるさん 2005 7/18 
          まぼろし(?)のシングル「風土季」について日高のヨンメリさんから 
          情報を頂きました。ありがとうございます。m(__)m 
          こんばんは〜。 
          早速「風土季」についてですが、リリース年は1986年6月で、 
          日本コロムビアより発売されたようです。 
          B面は同じ曲名で、インストゥロメンタルになっています。 
          作詞・作曲:阿呆鳥  となっていました。 
          ボーカルは、北郷さんのように聴こえます。 
          で、昨年、ボクは車で北海道からクマさんに会いに行ったのですが、そのとき、 
          「風土季」のEPを見せたのですが、ご本人はあまり記憶がないようでした。 
          レコードジャケットの右下には「東北キャンペーン」と記載されています。 
          曲調は、アコースティックサウンドにのせた明るく軽快なシティ・ポップスという感じで、岩 
          崎元是さんもファンの自分としては、満足のいく作品です。  ヨンメリさん 2005 6/16 
          「阿呆鳥ファイナルコンサート」 
          愛知のぱるぱるさんから、情報頂きました。ありがとうございます。m(__)m 
          ファンクラブ限定で配られた阿呆鳥解散コンサートのカセットテープです。 
          おまけとして阿呆鳥オリジナルピック(Morris製・赤)がついてたそうです。 
          う〜聞いてみたい。(ーー;)管理人 
 
          “夏色の思い出”というのは金子さんが作られた曲で 
          金子さんがリードボーカルなんですよ〜♪ 
          金子さんが阿呆鳥解散後に結婚をすることをこのコンサートで発表して 
          そのお相手の方に向けてのラブソングのようで、 
          歌詞の中にその方のお名前が。。。 
          当時の私にとってはガ〜ン、ショック‥でしたが。(笑) 
          このテープと一緒に阿呆鳥オリジナルの赤いピックの送られてきて 
          そのピックもカセットケースに入っていました。 
          ちゃんと“Morris”となっています。  ぱるぱるさん シングル編 
 
          メジャーで出たシングルは5枚でした。 
          *実は解散した86年に「風土季」というシングルがリリース 
          されていた事が判明しました。これが実質のラストシングルと思います 
          どなたか、知っている人いたら情報をお寄せください。2005 5/24* アルバム編 メジャーでは4枚リリースされました。 
 
  |