
Gallery 7
かおりんさん提供
鹿島での再結成コンサートポスターです。2006 10/10 掲載
ポスターです 投稿者:かおりん 投稿日: 9月 5日(火)22時12分42秒
あまり上手く撮れてませんが・・・(^_^;)
きっと、くまさんと透さんが現在の位置にいて逆になると
何となく落ち着かないのではないかしらね??(笑)
だから、勇ちゃんは昔の位置と違ってたのかも?

ヨンメリさん提供の楽譜
三人の乗ってる自転車が話題でした。d(^。^) 2006 10/10 掲載
投稿者:日高@ヨンメリ 投稿日: 9月 2日(土)02時49分3秒
あまりきれいな保存状態ではないのですが...。
これも24〜25年前かと思われます。
今時にこんな自転車ってあるのかな?
前についてるクラクションもパフパフラッパだし。

じーぴーさんから
メジャー時代に出たたぶん、唯一の阿呆鳥の本。2006 10/10 掲載
幻の文庫?発見・・ 投稿者:じーぴー 投稿日: 9月 1日(金)18時33分36秒
某オークションに、出品中の文庫「三段ベットの夢」です。
それもなんと!帯付きです。阿呆鳥ファン必見の幻?のアイテムですよね。
一応私は、この文庫持っていますが・・・(帯は付いていません。)
みなさんは、お持ちですか(^_^)/

ヨンメリさんの知り合いの方からヨンメリさん経由で
勇ちゃんの写真が届きました。ありがとうございます。2006 10/10 掲載
勇ちゃんです。 投稿者:日高@ヨンメリ 投稿日: 8月31日(木)20時11分56秒
ファンの方からの掲載依頼です。
ご本人の了解済みということで、
勇ちゃんです。
なんか、カッコよすぎじゃない??

りょうたんさんから
記念すべき再結成コンサート初日のチケット写真です。2006 10/10 掲載
1週間後 投稿者:りょうたん 投稿日: 8月27日(日)03時08分7秒
気が早いですが、9/2の喜多方コンサートのチケットです。
行ける様に仕事がんばります。
今、気が付きましたが裏面に録音・録画等が禁止とありました。
普通なら当たり前の事ですが、阿呆鳥さんは?ですね。
あっ、偽造される可能性があるのかな?。
チケット下に文字を入れておきます。
管理人さん。すみません不味かったら削除してください。

こちらは管理人から・・
非売品のジャケットです。
Discographyにもありますが、裏面と内側はなかったので。2006 10/10 掲載


りょうたんさんから有名な長岡の花火の写真です。2006 10/10 掲載
投稿者:りょうたん 投稿日: 8月11日(金)14時54分32秒
新潟の祭りと言ったら花火でしょうか。
三尺玉ではないですが、三尺玉で有名?な長岡花火の風景です。

じーぴーさんから届きました。
阿呆鳥のメジャーアルバム4th「パブリック・レストラン」の
帯違いバージョンです。
左上の赤い部分でドラマ関連です。2006 10/10 掲載
ん・・・帯が違う・・・ 投稿者:じーぴー 投稿日: 7月 6日(木)03時32分0秒
4thアルバム【パブリックレストラン】の別バージョンの帯なのでしょうか?
よ〜く見ると赤い部分で何か書いてあります。
TBS・TV・日曜ファミリードラマ【その細き道】主題歌、「愛した分だけ」収録と・・・
たぶんあとから付け加えたのでしょうね。でも珍しいのかな?よくわかりませんが、(^^ゞ

見ーつけた。 投稿者:じーぴー 投稿日: 6月19日(月)21時30分58秒
阿呆鳥でネット検索していたら、発見しました。
ニューズレコード所属アーティストの方々、が写っていますが、
メンバー3人の真ん中でくまさんが、あぐらをかいている貴重な、ショットです。
(フォーク・ニューミュージック大全集の中の1枚みたいです。)


投稿者:かおりん 投稿日: 6月18日(日)22時59分54秒
昨日、私が買ったアートパネルの裏側です(^_^;)

テレビ出演 投稿者:じーぴー 投稿日: 6月 8日(木)10時13分6秒
FCTのごじテレ・・見ることはできませんでしたが、くまさんだけの出演だったのみたいですね。
透さんにも出演して欲しかったです。
TV出演は、本当に久しぶりだったのではないでしょうか。、
是非今回ツーショットで見たかったでしょうね。
週末のごじテレ土曜かわら版で見ること、できないかなぁ〜?
あとネット泳いでいたら〜こんなもの見つけました。
雑誌の切り抜き見たいですが、画像を掲載しておきます。

ラッセンの絵画 投稿者:ちはる 投稿日: 5月30日(火)20時41分17秒
2005年12月23日の石川町共同福祉施設でのコンサートの帰りに
購入したラッセンの絵画のアートパネルです。
額の裏側には、菊池さんと金子さんのサイン入り!

裏側 投稿者:ちはる 投稿日: 5月30日(火)20時44分2秒
グリーンのフレームが気に入ってます。

こちらにどうぞ↓

|