Livereport 8


2006 6/17 郡山「ホビースタイルギャラリー」の模様です。
レポはかおりんさんから。ありがとうございます。
画像は一部補正してます。

ホビースタイルギャラリー♪
投稿者:かおりん 投稿日: 6月17日(土)21時42分4秒

 本日のイベント、郡山八山田でのお二人です…
ちょっと、家を出発するのが遅かったので、
最後の二曲しか聴けませんでした(T_T)
でも、終わった後二回目のライブまで時間があったので、
くまさんと他のファンの方とお話ししたり、
ゆったりと時間が過ごせました〜♪  
一人づつ(*^^)v 投稿者:かおりん
投稿日: 6月17日(土)21時44分55秒

菊池さんです〜
いつもの事ながら、お疲れ様です(^^ゞ
皆さんの王子様・・・
投稿者:かおりん 投稿日: 6月17日(土)21時46分54秒

 透さんです〜
朝、早くから、ご苦労様ですm(__)m  
もう一つオマケ・・・ 投稿者:かおりん
投稿日: 6月17日(土)22時00分41秒

アクエリアスさんとぱるぱるさんに、
送った画像です(*^_^*)
透さんが、イベント会場(展示場)の
キッチンに居る所なんです〜♪
じゃあ・・・ 投稿者:かおりん
投稿日: 6月17日(土)23時07分12秒

ちはるさんのご要望にお答えして…(*^^)v
くまさんの写真も〜 
ありがとぉ〜♪ 投稿者:かおりん
投稿日: 6月18日(日)22時59分54秒
 
昨日、私が買ったアートパネルの裏側です(^_^;)  


2006 5/27 小高地区子育て支援交流会の模様です。
レポはくにちゃん かおりんさんから
画像は若干補正してます。

お疲れ様(^^ゞ 投稿者:かおりん 投稿日: 5月27日(土)21時02分7秒    
  くにさんの妹さん久々に会いました!お疲れ様でした…って、
疲れたのは私ですが(^_^;)
今日の写真は、暗くてイマイチ上手く写せませんでした(×_×;) シユン
照明が暗かったからね〜
本日は2時半からの予定が約15分遅れて始まりました、
私はお手伝いするのに1時に入ったのですが、
リハが終わったのは2時25分頃・・・くまさん、お疲れの様でした。
曲目はいつもと同じ選曲で、画像を使った物と
阿呆鳥時代の曲がありました!
時間は本当は1時間半のコンサートの予定が、
またまた三十分オーバーしてしまい、
終わったのは4時45分頃(;^_^A アセアセ
5時から会場を次の人達が使うと言う事で、終
わってからバタバタと片付けして、いつもならCDを買ってくれた人にサインをしてあげるのですが、くまさんが片付けし始めたので、
透さんだけのサインで帰ってしまった人がいました・・・
m(。−_−。)m スイマセーン
ちなみに、くまさんへ私は誕生日のプレゼントしましたよ〜
どぶろくを(@^_^)ゞ
今日は、いわきからいらっしゃった方も居たみたいです!
そして、主催者側のスタッフの女性の方は、見た事あるな〜と思ったら、
昔くまさんのファンクラブの会津の
事務局していた人だったみたい(@_@) パチクリ
もうひとつ 投稿者:くに
投稿日: 5月27日(土)19時24分13秒    
携帯なのでうまく撮れなかったらしいです。
今までと変わったことと言えば、
楽譜台に照明がついてますね。
明日は大荒れの天気・・・
それでも二人は高柴山登るんでしょか?
子育て支援交流会(小高区)
投稿者:くに 投稿日: 5月27日(土)19時22分44秒
 行った妹が画像を送ってくれました。


5/21(日)  二本松「智恵子の里」での模様が届きました。
レポはかおりんさん。ありがとうございます。m(__)m

追加画像
追加・・・ 投稿者:かおりん
投稿日: 5月30日(火)00時28分50秒
  管理人さん、f(^_^; スンマセン
千恵子の杜公園での写真、
プライベート写真アップします! 
千恵子の杜公園・・・投稿者:かおりん 投稿日: 5月21日(日)21時02分56秒
  本日、菊池さんと金子さんが二本松の知恵子の生家近くのイベントで、
一日がかりで居たみたいです(^_^;)
私は、福島市の映画館に息子を降ろし、娘と二人で行ってみました…
イベント会場には、大型トラックの荷台が舞台で、そこにはお二人の
ギターが…(*^_^*)
テントを覗くと、すでにビールを飲んでた菊池さんに遭遇〜
音響の関係で、朝7時からそこに居るらしい(^_^;)お疲れ様ですよ!
聞く所によると、お二人のライブは午後四時からなんだって(°◇°;) ゲッ
その為に、朝7時から待ってるなんて〜

しかし、イベントの時間を見ると午前11:30〜午後1:00までは、
何も入っていない様で、舞台も空いているし、
急遽ライブをする事になりましたヽ(^o^)丿
折角行ったのに、歌を聞けないなんてがっかりしていましたが、
嬉しかった〜♪

一時間のライブでしたが、8曲位歌ってくれて、久しぶりに「ふるさとは今」
を聞きました(^^♪ 本番は4時からですが、体をもてあましていた?
二人は生き生きと歌ってくれましたよ・・・(笑)
いつも、ライブの写真なので今日はあまり見ることの出来ない写真を・・・

P.S さっちんさんとミキサーのスタッフさん、お疲れ様でした(^^ゞ
歌が聞けて、感激でした〜♪
ライブの写真です(^^♪ 
他のイベントは、太鼓や踊りだったみたいで、
ステージではくまさん達のライブしかしなかったみたいです・・・
だから、あまり飾りつけもなく、
ちょっと殺風景でしたけれど(^^;;) アセアセ 
くまさんの、寝顔も撮りましたが、
透さんファンが怒るので?(笑)
透さんの写真をアップします(*^^)v
ちなみに、焼き鳥食べて口がモゴモゴ状態なので、
ご勘弁を・・・(^_^;)


5/13 南相馬市原町区での教育講演会の模様が届きました。
レポはかおりんさん。ありがとうございます。m(__)m

ライブレポート(^^♪ 投稿者:かおりん
投稿日: 5月13日(土)20時34分10秒  

  お待たせ致しました(^^ゞ
本日、1時半から南相馬市原町区での講演会、題して
『父親の家庭教育を考える集い』それでもって、
講演テーマ「みんな違って、みんな大切」と言う演題でした。
私が会場に着いたのは、11時40分頃でして、
すでにお二人はセッティングを始めていました。
三人しか来ていなかったので、今回もCDを並べたりするのを
お手伝いしました(^^ゞ
菊池さんと金子さんとミキサーの方だけなんです、
だから販売するCDを並べるのまでは出来ないので…
リハーサルは、4〜5曲だけだった様な?
時間もなかったのでサラ〜っと音合わせ程度で
終わったみたいです!

今日も、映像を流しながらの曲が5曲と、
時間が30分オーバーしていたのにも係わらず、
アンコール用に用意してきた(先日空港祭りで歌った曲)
を歌ってくれました(^^♪
ホント、今回の曲も感動でした〜涙が"(ノ_・、)" グスングスン
本当は3時で終わるはずが終わったのが3時半で、
その後の会議に影響出たかも分かりません(
⌒▽⌒;;;A ダラダラ
大分、CDも売れました(CD売りも手伝ったのですが・・・)
今回は一般の人も参加OKだったので、
懐かしい友達も来ました!
学校のプリントで知ったそうで、阿呆鳥を見てみたいって
思って来たらしい。


金子さんです〜
定番の茶系のジャケットで・・・
菊池さんです、何か少し痩せた様な気がします(*^_^*) 


最新のライブレポ届きました。レポートはちはるさん(画像も) かぜさん しゃぼん玉さんです。(^。^)

5/3 (水) 福島空港まつり
時間・・・pm12:00〜/pm3:50〜

空港ライブ 投稿者:ちはる
投稿日: 5月10日(水)22時14分47秒 

  管理人さん、はじめまして。インターネット初心者なもので、
画像の送り方がわからず、すごーく遅くなったのですが、
空港ライブの画像3枚ほど送ります。
この日、ライブは、2回あったのですが、私は粘りに粘って、
2回見てまいりました。4/1発売のアルバム収録の曲を
中心に8曲?ほど歌いました。
午後の部は、時間をかなりオーバーしていたのですが、
時間の許す限り歌ってくれました。もちろん、サイン入り
CDもゲットしてきましたよ。
くまさんです。
透さんです。

福島空港祭りより 投稿者:かぜ 投稿日: 5月 3日(水)19時18分50秒   

  空港祭りのライブ、楽しませていただきました。お仕事中の皆様には申し訳ありません!
私もGWはあまり関係なくて明日から仕事なのですが、阿呆鳥初心者の仲間と共に参加できました。
デジカメを持っていくのを忘れて写真なしで許してください、管理人さん。
5月3日(水)さわやかな天気の中、12時20分頃より二人が登場。
シングルを中心に約40分間のライブでした。前半、ステージ前を子供さんが横切り、一人目は
無事お母さんの元へ、二人目はおばあちゃん?があわてて連れて行ったように見えました。
中頃で弾き語りがあり、これも私は嬉しかったです。やはりプロのテクニックはすごい!
そして後半はデビュー曲とドラマ主題歌。初心者の仲間も、「知ってる知ってる!」。
アンコールは、亡くなられた卓球部監督さんについての歌。
給料は遠征日や球代に消えていたという。菊地さんも途中で話していましたが、
フォークにはドラマがあり、一つ一つの歌に引き込まれていきます。旋律には哀愁があり・・・。
最後の曲で何か思い出したのか、涙している方もいました。
私はこの曲、はじめて聴いたのですが、ぜひ、また聴きたいです。
そして、念願の二枚組みCDを買わせていただき、お二人からサインも。
仲間と共に聴きながら帰ってきました。幸せな一日でした。
菊地さん、金子さん、スタッフの方々、ありがとうございました。 

福島空港まつり・・・ 投稿者:しゃぼん玉 投稿日: 5月 6日(土)23時13分11秒   

  かおりんさん、私も農作業してた〜!!クタクタで空港祭りのレポ、今になってしまいました。
かぜさん、ホットなレポありがとうです!!かぜ2号も楽しんできました。
アンコールで歌った曲、「忘れな草の唄」♪ひとりで逝かないで、連れて行ってよ・・・
生まれ変わることが出来たなら、また一緒になって、お父さん。♪ 
(管理人さん、歌詞書いちゃまずいっすか?)感動、そして泣けちゃいます!!

かおりんさん、講演コンサートでも歌うかも?? アンコールしてみてはいかが??
きっと、泣けますよ!!  



もっと見たい?
Livereport 7
Livereport 7

トップへ
トップへ
戻る
戻る